コンセプト | 【市松】古くから工芸品や染織品、桂離宮の襖などの室内装飾にも使われています。江戸中期の歌舞伎俳優・佐野川市松がこの柄の着物を愛用したことで「市松模様」と呼ばれるようになりました |
---|---|
商品名 | Pt950:40-71-0051-980|K18WG:06-71-3972-980 |
地金 | Pt950|K18WG |
仕様 | 最大幅:13mm/重量:約 7g |
説明 | 風になびくラインが軽やかな市松文様のリングです。幅広のシンプルデザインなので、地金リングは男性の大きな手で着けてもカッコイイです! |
- 角度で柄の反射が異なるユニークリング
- シンプル幅広ピアリング